わたしは「ひとみ婆さん」になりたい

未分類

 

わたしはまだまだ働きたい、仕事をしていたかった、でも働けなくなり、もう外で働くことは怖い・・・というような思いを持っていました

 

そこで、家でできる何かが見つかるかもしれない、と起業スクールに入りました

 

ですが、すぐに居心地の悪さを感じていました、もちろんここでやっていって成功している人もいるので、それは単にわたしが合わなかったというだけでした

 

人それぞれの性格もあるし、考え方もあると思うのですが

 

ビジネスは成功する考え方でやらなければ成功しない、だからこのやり方でやっていくことが大事だということ

 

それで、自分の考えを入れていったら成功はない、という事がどうしてもなじめなかったんですね

 

そんなことで辞めてしまったわけですが、そんな色々と悩んだり、考えていた時に、自分の考えではっきりと、起業に対しての考えを持っていたある人から自分が考えて試行錯誤することの大切さを教えてもらいました

 

そして何よりも、自分が楽しんでブログを書くことの楽しさも教えてくれたんです

わたしには何もやることがない、と思っていましたが、この方のおかげで、「ブログを書いていく!」という夢ができました

 

なので、あきらめないでやってみよう、と思い今に至っています

 

それからはだんだんと、本当に試行錯誤の日々が始まりました

 

ブログを書いてきて思うことや、自分が変わってきたことを、ブログに救われてきたことを、わたしと同じような思いを感じている人がいるなら

 

「ブログは良いよなーーー」と、ひとみ婆さんのように言いたい、知って欲しい、と本当に夢が降ってきました

 

そんな中で、自分の言葉をもっと掘り下げたい、寄り添えるような自分になりたい、と思っている時に出会ったのが『夢の降るみち』です

詐欺とか、あおってくるような感じでの発信が横行しているなかで、こんなにのんびりほんわかした世界がほんとうにあるの?、ガンガンやらないとダメなんじゃないの!?

 

本当にこれでいいの?、こんなにやさしくていいの?

 

「ガツガツやらないと、この世界は生きていけない、だから私には無理だ」と、思っていたので、最初は信用できなかったんですね

 

だけど、心のなかではそういうのを求めていたんです、そんな世界があったらいいな…、でもな、わたしは一度失敗してるからちょっと恐いな、と

 

そして、疑いながら近づいていく・・・という感じでした

 

だいぶ時が経ってから恐る恐る門をくぐった感じです

 

そんな嘘のようなやさしいブログの世界夢の降るみちはこちらからです

 

「ブログを書きましょう委員会」

(仮)からのお知らせです

この度こんな委員会を作ってみました

一言でいいのでアンケートを

お願いしたいと思っています

●この委員会で何かやってほしい事がありますか?あったらそれを募集します

●SNSは苦手だけどブログは書いてみたいですが、どうしたらいいですか?

●何かやりたい企画があるけれど一人じゃ不安です…などなど

まずは気軽に教えて頂ければ嬉しいです

そして、それを一緒にやっていったり、一人よりも何か良いアイデアが浮かんだりするかもしれませんのでまずは話してみよう、からでもいいです!

こちらをタップしていただだきますとアンケート記入画面に入れます♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました